2025/3/14 高田先生が情報処理学会全国大会のイベント企画で発表しました.
2025/3/4 NguyenさんがVST2025で発表しました.
2025/1/10 船本君と久間君が第66回プログラミングシンポジウムで発表しました.
2024/12/21 Nguyenさんの論文がVST2025に採録されました.
2024/10/26 高田先生がSEKE2024で基調講演を行いました.
2024/9/17 松川君,船本君,久間君がSES2024 WS5で発表しました.
2024/9/11 松川君がQUATIC2024で発表しました.
2024/5/31 松川君の論文がQUATIC2024に採録されました.
2023/12/6 Zhang君の論文がIEEE Accessに採録されました.
2023/12/4 Cheng君がQuASoQ2023で発表しました.
2023/11/14 Cheng君の論文がQuASoQ2023に採録されました.
2023/11/10 松川君,伊藤君,グエンさんがFOSE2023でポスター発表をしました.
2023/10/1 高田先生がプログラム委員長を務めているIWSC2023が無事開催されました.
2023/9/22 4年ぶりの高田研合宿を9/20-22に実施しました.
2023/7/3 高田先生が武元君の論文と村瀬君の論文をSEKE2023で発表しました.
2023/4/20 武元君と村瀬君の論文がSEKE2023に採録されました.
2023/03/25 Sider社と名倉先生との共著の論文がJStage上で公開されました.
2022/10/9 高田先生がFIE2022のSpecial Sessionで発表しました.
2022/10/2 Francesco Leone君がIWSC2022で発表しました.
2022/9/2 武元君と村瀬君が日本ソフトウェア科学会第39回大会で発表しました.
2022/7/4 佐野君がSEKE2022で発表しました.
2022/4/18 佐野君の論文がSEKE2022に採録されました.
2022/3/18 謝君がVST2022で発表しました.
2022/3/10 Daniel Perez Morales君がSIG-KBSE研究会で発表しました.
2022/3/5 高田先生がSIGCSE2022のSpecial Sessionで発表しました.
2022/1/8 謝君の論文がVST2022に採録されました.
2021/11/25 小島君と謝君が第209回ソフトウェア工学研究発表会で発表しました.
2021/11/12 武元君と村瀬君がFOSE2021でポスター発表をしました.
2021/10/04 高田研究室のWWWサイトをリニューアルしました.
2021/09/09 Sider社の末次さんがSES2021で発表したポスター「コミット前後で変化したコード片のクラスタリングに基づく変更内容の分類に関する一考察」が企業・ポスター賞を受賞しました.
2021/09/07 Daniel Perez Morales君,Francesco Leone君,Patrick Zhang君がSES2021ポスターセッションで発表しました.
2021/09/07 共同研究を行っているSider社の末次健太郎さんがSES2021ポスターセッションで発表しました.
2021/08/27 高田先生がFIT2021のトップカンファレンスセッションで発表しました.
2021/07/11 高田先生がSEKE2021で論文を発表しました.
2021/06/22 Daniel Perez Morales君がSERA2021で論文を発表しました.
2021/06/22 Daniel Perez Morales君がSERA2021で発表した論文「Coverage-Guided Fairness Testing」がBest Student Paper Awardを授与されました.
2021/03/18 武元君が情報処理学会全国大会で論文を発表しました.
2021/03/16 高田研・南山大名倉先生の共著の論文「コーディング規約違反 メトリクスに基づきソフトウェア変更に対して不具合混入を予測する手法」 が(NPO法人)ソフトウェアテスト技術振興協会から善吾賞を受賞しました.
2020/12/25高田研,南山大学の名倉准教授,(株)Siderが行っている共同研究の成果が基となった コーディングガイドが,自動コードレビューサービス「Sider」に適用されました.(プレスリリース)
2020/11/19高田先生がFOSE2020でポスター発表をしました.
2020/11/19小島君がFOSE2020でポスター発表をしました
2020/11/19謝君がFOSE2020でポスター発表をしました.
2020/09/11倉重君がSES2020でポスター発表をしました.
2020/08/27高田先生がIWCE2020でCC2020のパネルに参加しました.
2020/08/27名倉先生と薄井君の論文がコンピュータソフトウェアに採録されました.
2020/04/20名倉先生の論文が情報処理学会論文誌に掲載されました.
2020/04/02高田先生が参加しているCC2020プロジェクトから論文がEAIT論文誌に 採録され,公開されました.
2020/03/07謝君が情報処理学会全国大会で論文を発表しました.
2019/12/12高橋君が第203回ソフトウェア工学研究発表会で論文を発表しました.
2019/11/29名倉先生が日本ソフトウェア科学会FOSE2019:ライブ論文セッションで論文を発表しました.
2019/10/17高田先生がCOMPUTE 2019で発表(招待講演)をしました。
2019/08/31名倉先生がSES2019で論文を発表しました.
2019/07/10Vuong Thi Anh Tuyet君がSEKE2019で論文を発表しました.
2018/11/05Vuong Thi Anh Tuyet君がThe A-Test 2018 Workshopで論文を発表しました.
2018/09/07田口君がSES2018で論文を発表しました.
2018/08/30Maria Azriel Therese君が日本ソフトウェア科学会第35回大会で論文を発表しました.
2018/07/02Anshuman君の論文がThe 30th International Conference on Software Engineering & Knowledge Engineeringに採録されました.
2018/07/01堀君の論文がInternational Journal of Software Engineering and Knowledge Engineeringに採録されました.
2018/03/20田島君が12th International Workshop on Software Clonesで論文を発表しました.
2018/03/13西澤君が情報処理学会第80回全国大会で論文を発表しました.
2017/11/30薄井君が日本ソフトウェア科学会第34回大会優秀発表賞を受賞しました.
2017/11/01Muangsiri君の論文がInternational Journal of Software Engineering and Knowledge Engineeringに採録されました.
2017/09/21薄井君が第34回日本ソフトウェア科学会で論文を発表しました.
2017/08/31田島君がSES2017で論文を発表しました.
2017/08/31Anshuman君がSES2017のワークショップで発表しました.
2017/08/31Maria Azriel Therese君がSES2017で発表しました.
2017/04/25Muangsiri君の論文がInternational Conference on Software Engineering and Knowledge Engineeringに採録されました.
2017/03/12平野君が第195回ソフトウェア工学研究会で発表しました.
2017/01/19薄井君の論文がThe 8th IEEE International Workshop on Empirical Software Engineering in Practiceに採録されました.
2017/01/14飯田君の論文がThe 12th International Workshop on Mutation Analysisに採録されました.